TOP 新着情報

新着情報

News

ホームページをリニューアルしました

2025.06.02

平素より株式会社小野中村のホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび、より見やすく、使いやすいホームページを目指して全面的にリニューアルいたしました。
今後とも内容の充実を図るとともに、わかりやすく最新の情報をお届けできるよう努めてまいります。

福島労働局主催 「令和6年度ふくしま就職ガイダンス(オンライン)」

2025.02.06

ふくしま就職ガイダンス

福島労働局主催 「令和6年度ふくしま就職ガイダンス(オンライン)」に参加いたします。

日 時:2月14日(土) 13:00~
会 場:GALIMO(オンラインイベントツール)
出展名:株式会社小野中村

詳細はホームページをご確認ください。
https://shiftlocal.jp/fukusima-guidance2024-1/

「福島県建設業ゼロ災宣言運動2024」達成証

2025.01.31

ふくしま就職ガイダンス

「福島県建設業ゼロ災宣言運動2024」に参加し、期間中(令和6年8月1日~令和6年12月31日)の労働災害ゼロを達成しました。

無災害表彰

2024.11.11

無災害表彰

厚生労働省労働基準局様より、下記2現場で無災害表彰を受けました。
こちらは工事着手から竣工までの全工期を通じて無災害だったことに対しての表彰となります。

・第21-41370-0225号 河川災害復旧助成工事(護岸)
・第21-41370-0131号 河川(交付)工事(築堤)

除雪業務への感謝状をいただきました

2024.11.08

除雪業務への感謝状

相双建設事務所様より、除雪業務に対する感謝状をいただきました。

令和6年度 安全衛生大会

2024.10.04

安全衛生大会

令和6年度の安全衛生大会をNリゾートふくしまにて行いました。

令和6年度 福島県優良建設工事表彰

2024.09.05

福島県優良建設工事表彰

福島県の優良建設工事表彰を下記の部門で受賞致しました。

・教育・文化施設(災害)部門
 相馬高等学校校舎等災害復旧工事及び体育館雨漏り修繕工事
 相馬高等学校 相馬市中村字大手先地内

全国建設業協会 功労者表彰

2024.07.26

全国建設業協会 功労者表彰

全国建設業協会より、広報功労者表彰を受けました。
令和元年から市内の中学校へ伺い、職場体験学習会を行っていることが建設業のイメージアップに繋がり、公共の福祉の増進に貢献したと認められ受賞いたしました。

消防団活動 表彰

2024.06.15

消防団活動感謝状
相馬市消防団消防操法競技大会

福島県より、消防団活動に対する感謝状をいただきました。(写真上)
相馬市消防団より、相馬市消防団消防操法競技大会にて表彰を受けました。(写真下)

1Day仕事体験を開催いたします

2024.06.01

1Day仕事体験

この夏、1Day仕事体験を開催いたします。
詳細は「【UNICONホールディングスグループ】オンライン説明会」でお伝えいたしますので、まずは説明会にご参加ください!

開催時期:夏季休暇中(8・9月)
場  所:(株)小野中村本社

▼申込先 マイナビ2026
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268290/outline.html

福島労働局主催 「ふくしま就職ガイダンス」

2024.02.01

ふくしま就職ガイダンス

福島労働局主催 「ふくしま就職ガイダンス」に参加いたします。

日 時:3月14日(木) 13:00~15:30
会 場:ビッグパレットふくしま
出展名:UNICONホールディングス(小野中村・南会西部建設コーポレーション)

詳細は福島県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32011c/fukushima-guidance-r5.html

福島労働局主催 「ふくしまオンライン業界研究会」

2024.01.10

ふくしまオンライン業界研究会

福島労働局主催 「ふくしまオンライン業界研究会」に参加いたします。

日 時:1月13日(土) 13:00~
会 場:GALIMO(オンラインイベントツール)
出展名:UNICONホールディングス(小野中村・南会西部建設コーポレーション)

詳細はホームページをご確認ください。
https://shiftlocal.jp/fukusima-kenkyukai

優秀交通安全事業所 表彰

2023.07.27

優秀交通安全事業所 表彰
優秀交通安全事業所 表彰

「優秀交通安全事業所」の銀賞を受賞し、相馬警察署にて表彰を受けました。

職場体験学習に講師として参加しました

2023.06.29

職場体験学習
職場体験学習

相馬市立中村第二中学校「職業体験学習」に講師として参加しました。

生徒の皆様に、工事現場で身に着ける装備品(安全ベスト・落下防止用ハーネス等)を着用する体験や、
実際に工事現場で使用する機械を使い、簡単な測量に挑戦してみる体験をしていただきました。

福島労働局主催 「ふくしま合同就職面接会」

2023.05.29

ふくしま合同就職面接会

福島労働局主催 「ふくしま合同就職面接会」に参加いたします。

日時:7月19日(水) 13:00~
会場:ビッグパレットふくしま 多目的展示ホール

詳細は福島労働局ホームページをご確認ください。
●福島労働局HP
https://jsite.mhlw.go.jp/fukushima-roudoukyoku/newpage_01303.html

福島県建設業ゼロ災宣言運動2022

2023.01.31

福島県建設業ゼロ災宣言運動2022

R4.8/31~R4.12/31の期間中の労働災害ゼロを達成致しましたので、
福島県労働災害防止協議会様より達成証をいただきました。

除雪業務への感謝状をいただきました

2022.12.15

除雪業務への感謝状

相双建設事務所様より、除雪業務に対する感謝状をいただきました。

女性環境パトロール

2022.10.26

女性環境パトロール
女性環境パトロール

「女性環境パトロール隊」に弊社から2名参加し、工事現場の安全パトロールを行いました。

優良企業(現場代理人)表彰

2022.10.17

優良工事(現場代理人)表彰状
優良工事(現場代理人)表彰状

東北地方整備局 工事安全施工推進大会にて、優良企業(現場代理人)表彰を受けました。

・河川災害復旧助成工事(護岸)

報徳保育園落成式

2022.09.26

報徳保育園落成式
報徳保育園落成式
報徳保育園落成式

社会福祉法人報徳会 中村報徳保育園新園舎落成式は、令和4年9月26日に関係者25人が出席して行われ感謝状を授与されました。
また、工事完了書提出及び鍵の受け渡し後、出席された来賓によるテープカットが行われました。

ふくしまゼロカーボン宣言書

2022.08.02

ふくしまゼロカーボン宣言書

福島県より「ふくしまゼロカーボン宣言」の証明書をいただきました。

将来世代応援企業賞

2022.07.19

将来世代応援企業賞
将来世代応援企業賞

将来世代応援同盟様より、将来世代応援企業賞の表彰を受けました。

SDGs宣言書を策定しました

2022.07.01

SDGs宣言書

SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)の取り組みとして、SDGs宣言書を策定致しました。

福島労働局主催 「ふくしま合同就職面接会」

2022.07.05

ふくしま合同就職面接会

福島労働局主催 「ふくしま合同就職面接会」に参加いたします。

日時:7月14日(木) 13:00~
会場:ビッグパレットふくしま 多目的展示ホール

詳細は福島労働局ホームページをご確認ください。
●福島労働局HP
https://jsite.mhlw.go.jp/fukushima-roudoukyoku/newpage_00691.html

「山和建設・小野中村ホールディングス㈱」の経営統合及び社名変更について

2022.06.01

当社の親会社である山和建設・小野中村ホールディングス株式会社は、7月1日をもって株式会社南会西部建設コーポレーションと経営統合するとともに、社名を「株式会社UNICONホールディングス」に変更することとなりました。詳細は下記URLをご覧ください。

株式会社UNICONホールディングス ニュースリリース
https://unicon-holdings.co.jp/news/pdf/20220601.pdf

みどり幼稚園 新園舎落成式

2022.04.01

みどり幼稚園 新園舎落成式
みどり幼稚園 新園舎落成式
みどり幼稚園 新園舎落成式

みどり幼稚園の新園舎落成式と幼保連携型認定こども園開園式は令和4年4月1日に関係者約40人が出席して行われ感謝状を授与されました。
また、出席された来賓によるテープカットが行われました。

福島県ワークライフバランス大賞を受賞しました

2022.03.22

福島県ワークライフバランス大賞

働きやすい職場環境作りへの活動が認められ、福島県ワークライフバランス大賞を受賞致しました。

福島議定書 認定証をいただきました

2022.03.15

福島議定書 認定証

二酸化炭素の自主的な削減目標を達成し、福島県知事より認定証をいただきました。

健康経営優良法人に認定されました

2022.03.09

健康経営優良法人

前年に引き続き、日本健康会議様より健康経営優良法人の認定を受けました。

福島議定書 奨励賞

2022.02.09

福島議定書 奨励賞

当社で取り組んでおります「福島議定書」事業におきまして、省エネルギー等の地球温暖化防止活動の取り組みが認められ、福島県知事より奨励賞をいただきました。

中村報徳保育園地鎮祭

2021.12.10

中村報徳保育園地鎮祭

令和3年12月10に社会福祉法人報徳会 中村報徳保育園新築工事の地鎮祭を執り行いました。

福島民報広告大賞

2021.12.01

福島民報広告大賞

福島民報社様より広告大賞コンクールの表彰を受けました。

・カラーの部 優秀賞
山和建設・小野中村ホールディングス㈱

健康経営優良事業所に認定

2021.11.25

健康経営優良事業所に認定

全国健康保険協会様より、健康経営優良事業所の認定を受けました。

除雪従事者感謝状進呈式

2021.11.24

除雪従事者感謝状進呈式

除雪従事者感謝状進呈式に出席し、相双建設事務所様より感謝状をいただきました。

令和2年度 福島県優良建設工事表彰

2021.11.18

令和2年度 福島県優良建設工事表彰
令和2年度 福島県優良建設工事表彰
令和2年度 福島県優良建設工事表彰

東北地方整備局表彰
福島県の優良工事表彰を以下2部門で受賞致しました。

・河川部門
河川(交付(再復))工事(護岸)砂子田川筋
相馬郡新地町谷地小屋地内
(小野中村・太田特定建設工事共同企業体)

・特殊構造物部門
復興基盤総合整備(農環)0101工事 飯舘西部地区
相馬郡飯舘村飯樋地内
(小野中村・金子特定建設工事共同企業体)
東北地方整備局表彰

向陽中学校キャリアチャレンジデー

2021.11.11

向陽中学校キャリアチャレンジデー

東北地方整備局表彰
相馬市立向陽中学校「キャリアチャレンジデー」に派遣講師として参加させて頂き、3年目の今年度は第2学年を対象とした講話となりました。
職業の社会における役割や職業観についての講話と仕事に必要な能力・資格のほか経験・体験を通して仕事をする上での喜びや苦労などアドバイスやメッセージも贈ることができました。

みどり幼稚園引渡式

2021.10.15

みどり幼稚園引渡式
みどり幼稚園引渡式

東北地方整備局表彰
みどり幼稚園の工事が完了し、引渡式を行いました。

宇多川河川災害復旧工事 現場見学会

2021.09.07

宇多川河川災害復旧工事 現場見学会

東北地方整備局表彰
宇多川河川災害復旧工事の現場で見学会を行い、相馬農業高等学校の生徒さん30名にご参加いただきました。

令和3年度東北地方整備局福島河川国道事務所長表彰式

2021.08.06

令和3年度東北地方整備局福島河川国道事務所長表彰式

東北地方整備局表彰
福島河川国道事務所長表彰式にて、優良工事表彰を受けました。

・霊山地区道路改良工事
(小野中村・金子復旧・復興建設工事共同体)

災害対策功労者表彰を受けました

2021.07.21

災害対策功労者表彰

東北地方整備局 国土交通行政関係功労者表彰式にて、災害対策功労者表彰を受けました。
こちらは令和3年2月の福島県沖地震の災害対応への表彰となります。

令和2年度全建賞の表彰を受けました

2021.06.25

令和2年度全建賞の表彰を受けました
令和2年度全建賞の表彰を受けました

全日本建設技術協会様より、令和2年度全建賞の表彰を受けました。

・原釜尾浜防災緑地整備事業
・東日本大震災で被災した松川浦漁港の復旧

優良協力会社表彰を受けました

2021.06.08

優良協力会社表彰

株式会社大林組様より、優良協力会社の表彰を受けました。

道路清掃ボランティア

2021.04.01

道路清掃ボランティア
道路清掃ボランティア

会社周辺の道路の清掃ボランティアを行いました。

福島議定書の認定を受けました

2021.03.08

福島議定書の認定を受けました

二酸化炭素の削減目標を達成し、福島県より福島議定書の認定を受けました。

健康経営優良法人の認定を受けました

2021.03.04

健康経営優良法人の認定を受けました

日本健康会議様より、健康経営優良法人の認定を受けました。

お問い合わせ

Contact

0244-26-7821

お問い合わせ